つみきブロック

つみきブロック

主に艦これに関する記事になります。

【戦果】7-2周回+重巡レベリング

 

f:id:Tsu_miki:20190718023504p:plain

※7-2の2ゲージ目(以後7-2-2と記載)の戦果周回及び重巡レベリングの記事です。

 

前回の軽量編成周回とは異なる編成となる。


この海域は、最短ルートを通る場合

・駆逐2隻以上

・戦艦空母は2隻まで、かつ高速統一

(ただし、戦艦空母1隻の場合は低速でも可)

という制限がある。

大型艦の制限が厳しい一方で、重巡航巡水母雷巡は4隻まで使用できるため、雷巡を複数投入するのも選択肢として優秀。

1周の戦果は2.03(提督経験値2900)

 

今回は重巡を旗艦に据えてレベリングすることを兼ねた編成となっている。

編成

重巡1航戦1(水母or重巡or航巡)1雷巡1駆逐2

※随伴水母編成

f:id:Tsu_miki:20190718015213p:plain

※随伴重巡編成

f:id:Tsu_miki:20190718015253p:plain

弾着観測射撃できる艦を旗艦のみにすることで、旗艦でのMVPを狙う。

ボスマスで制空優勢を取るために制空265以上にする。

旗艦

f:id:Tsu_miki:20190728192336p:plain

旗艦の重巡は主砲2+水偵+電探の弾着装備。

紫雲など索敵の高い装備にして弾着率を上げる。古鷹型青葉型2号砲と水上電探シナジーがあるので3号砲より優先して積むのが良い。

戦艦枠

f:id:Tsu_miki:20190728193010p:plainf:id:Tsu_miki:20190728193021p:plain

メイン制空枠。戦艦ではなく空母を採用すると旗艦MVPがブレまくるので伊勢型改二を採用。制空的には伊勢改二の方が向いている。

主砲2つ+艦戦3つであえて弾着をさせない。

一番火力調整が難しい枠。たまにMVPをとるので主砲2つから主砲+副砲にして火力をもう少し落としてもいいかもしれないが、これ以上火力落とすと反抗戦でノーマルツ級すら落とせなくなる。なんかそれは哀しい。

水母・重航巡枠

f:id:Tsu_miki:20190728193350p:plainf:id:Tsu_miki:20190728193404p:plain

制空補助枠。

水上機母艦日進を採用。制空が取れて砲撃戦も強く、開幕雷撃が可能と非常に強い。

日進を使わない場合は水戦が載る重巡・航巡を採用する。

雷巡枠

f:id:Tsu_miki:20190728194435p:plainf:id:Tsu_miki:20190728194448p:plain

雷巡については木曾改二の方がMVPを取られにくい点では有用。もちろん強いのは大北改二

道中は油断するとすぐMVP取るので高角砲積んで対空を上げつつ砲撃火力を落とす。

駆逐枠

f:id:Tsu_miki:20190728194618p:plainf:id:Tsu_miki:20190728194633p:plain

駆逐艦は対空・対潜・砲撃がバランスいい艦が欲しい。

フレッチャー級や乙改丙改を持つ十七駆、1スロ対潜が可能な駆逐艦がいれば道中安定する。バルジが載る陽炎型夕雲型改二も可。ただ主砲はC砲D砲より秋月砲にしたい。

旗艦MVPを邪魔することはまずないので、生存性を上げる方向性で。

MVP調整

旗艦の重巡にMVPを取らせるための調整として、

・旗艦以外に弾着させない

・雷巡の砲撃火力を落とす

この2点を注意する。

旗艦がしっかり弾着すればMVPが取れるように調整する。特に道中は重巡の2巡目弾着で砲撃戦を終えるのが理想。

f:id:Tsu_miki:20190728215200p:plain

これが毎回できると旗艦MVPがどんどん取れる。

雷巡の開幕雷撃のダメージが高いため、砲撃火力を落とさないと雷巡にMVPを持っていかれる。

旗艦以外のMVP率は高い順に北上≧木曾>戦艦(伊勢日向)>日進

敵編成

f:id:Tsu_miki:20190720214117p:plainf:id:Tsu_miki:20190720214126p:plainf:id:Tsu_miki:20190720214134p:plainf:id:Tsu_miki:20190720214147p:plain

7-2-2の敵編成の特徴として

・全マス通して戦艦がいない

・空母はボスのみ出現、ただし制空は高い(制空値177)。

基本的にボスでの被害を減らすために防空を強くする。

道中は比較的編成が優しく、事故要因は1マス目のエリツと3マス目のフラリくらい。陣形もナナメの場合があるのでそこまで怖くはない。

 

ボスマスではS勝利を狙うために夜戦も視野に入れる。

理由としては旗艦MVPもそうだが、今のところまだ海防艦佐渡がドロップするため。

 

f:id:Tsu_miki:20190710031050p:plain

 

2戦目の潜水マスを除く3戦全てでMVPを取ると最大で1周3726の経験値が入る。

(720⇒306⇒900⇒1800)

周回のメリットと注意点

7月に上記の2編成を50周ずつ、計100周した結果として、

◆旗艦のMVP率は83%(232/278)。

◆内訳:Bマス86%(86/100)、Iマス77%(71/92)、Mマス87%(75/86)

◆周回速度は1周6分10秒程で旗艦の時給経験値が約3万、戦果は18〜20

重巡レベリングと戦果の両立と考えるとそこそこ。平均ボーキ消費も30と少ない。

一番経験値の大きいMマスのMVP率も87%と高く、しっかり旗艦に経験値が入っていた。

 

注意点としては、意図的に随伴を弱くした編成のため、どうしても被害が増え、バケツの消費は増えること。

道中はそこまで変わらないものの、本来周回するなら戦艦を旗艦にして連撃仕様にしたり、雷巡2隻組ませて開幕雷撃を強くすることでボスでの被害を減らすことができる。

f:id:Tsu_miki:20190728200013p:plain

一番の問題は旗艦が重巡のため、ボスのフラヲ改の2巡目攻撃がほとんど回避できないこと。重巡が連撃してもT字有利でない限り倒しきれないどころか中破させるのも厳しい。

ここが旗艦戦艦の場合はフラヲ改を中破にできたり、そもそも戦艦を採用しない編成だと攻撃が1巡で終わるため被害は減る。戦艦採用しない場合は道中やや不安定になるが

レベリングを考えない周回編成と比べるとバケツ消費は約1.4倍(0.89→1.22)ほど増える(100周計測)

 

あと当たり前かもしれないが、レベリングだけ考えるなら5-3-Pの方がいい。

あくまで戦果稼ぎしながら重巡レベリングもついでに行いたい場合の選択肢と考えてもらえたらと思う。

 

感想

f:id:Tsu_miki:20190728214126p:plain

無事鳥海が175になったので、重巡レベリングとしては思ってたよりも悪くなかった。

ただちょっとバケツの消費が気になったので、バケツ節約できる改良はもう少しできるのかもしれない。

MVP率80%を目標にしていたのでそれを超えられたは満足。

 

 

今回はここまで。

それではまた。今月のランカー装備なんかなー